こんにちは富士山マリーです。
コロナウィルスの影響を受けているみなさまにお悔やみ申し上げます。
バレエの稽古に行ったら休校になった子供たちや仕事を失った大人たちが来ていました。
ダンサーやフリーのインストラクターはスポーツクラブやコミュニティセンターが休館になりレッスンが出来ないそうです。
子供たちも卒業式がなくなってしまったり、毎日家で過ごさなくてはならなかったり、ガッカリしています。
こういう事態だから仕方ないとは言えみなさんの今後のお仕事や学校のカリキュラムが心配です。
スポーツクラブや飲食店では潰れるところも出てくると思います。
私の通っている全国300店舗以上、従業員6600人以上の大手チェーンのホットヨガも3/3~15全店休業になりました。
売上がなくなるのに家賃と給料を払わねばならない経営者は大変だと思います。
「マリーはいいよねぇ。家仕事で電車も乗らないし、収入にも影響ないもんね」
おっしゃるとおりでございます。
今回はテレワーク推進や巣ごもり需要でむしろ売上アップです。
10年以上前に「他人に左右される人生や仕事はイヤだ!」と思ったので会社を辞めました。
年金ももらえない世代なので自分で用意しています。
何が起きても自分でコントロールできるので安心です。
準備してきて本当によかったと思っています。
私がアーリーリタイヤできたのは会社員の時に副業をしていたからです。
ネットビジネスを始めたのは偶然でしたが、アフィリエイトではなく自分でコントロールできる手法にこだわりました。
はてなブログやアメブロが衰退しても大丈夫なように複数運営してきました。
ブログテーマの賞味期限を考えて複数テーマを書いてきました。
稼いだお金はムダづかいせず資産運用に回しているので今後一切何もしなくても死ぬまで困ることはありません。
これを読んでいるあなたも今からでも遅くありません。
準備しておきましょう。
今後、景気が悪くなるのは目に見えています。
倒産する企業が増え、給料は下がり、モノは売れず、病気が蔓延します。
なんでも半年間、努力すれば結果が出ます。
何もしなくても6ヶ月はあっという間です。
お金だけではありません。
知識、技術、人脈、経験、自分を助け、他人を助けられるスキルを身につけましょう。
自分に身についたスキルがあれば無一文になったとしてもまた立ち上がれます。
国や会社や家族をアテにしているとこの先どうなるかはわかりません。
自分で自分の面倒を見るのが大人です。
子供を自立できる人間に育てることが子供への最大の遺産です。
「遊んで暮らす♪」とは自分ですべてをコントロールできる生き方です。
なにがあっても翻弄されない本当の自由を手に入れることです。
副業があれば本業を助けることもできます。
ダンサーも主婦も農家も会社員もアーティストも未来に向けて備えておきましょう。
「遊んで暮らす♪」講座のお支払いにはクレジットカードがご利用いただけます。
当社は経済産業省による審査を受けた国の「キャッシュレス・
![]() |
株式会社フェニシア
5%還元は6月末までです。