ナマステー富士山マリーです。
久々にパワーヨガしたら筋肉が萎え萎えでプルプルしてしまいました。
筋肉ってこんな短期間に衰えちゃうことにビックリ( ゚Д゚)
マッスルメモリーがあるからちょっと刺激してあげればもとに戻ります。
でも、毎日続けるのが一番だな~と実感した次第です。
新型コロナウィルスの影響で世界中大変なことになっています。
まるで戦時下!
国は分断され、金融は大混乱、物資が不足し、人々は恐怖を感じている。
外出を控え、家で過ごす時間が増える。
家で本を読んだり、動画を見たり、ゴロゴロしたり。
これってニートにとっては平常運転ですよね。
べつに何も変化なしです。
マンガは面白いし、お菓子は美味しい。
日本では食糧や日用品の備蓄はまだ始まっていません。
私はミニマリストなので備蓄しない派です。
1ヶ月や2ヶ月くらい食べなくても死にません。
3年間インドに住んでいたのでトイレットペーパーなくても大丈夫。
私は以前から NO買い物チャレンジ というのをやっています。
買い物に行かないで家にあるモノで済ませる遊びです。
ストックをなくす。とにかくなんでも使い切る。工夫して買わない。
部屋も片付くし、頭も使うので楽しいです♪
インスタグラムにも残り物料理をよく載せています。
高級スーパーで良質な食品を半額で買って家庭菜園の野菜と一緒に料理します。
料理は素材が8割です。
イタリアの農園で働いていた時はスタッフ10人分の食事を作っていました。
なんでもその日にあるもので工夫するのが得意です。
私の資産は数億円ですが生活費は月10万円以下です。
好きなものを好きなだけ食べて、愛猫とお昼寝して運動して毎日が幸せです。
愛猫は保護団体から引き取った元野良猫です。
今後、世界恐慌になって財産没収になったとしても何も怖くありません。
知恵があればお金はまた稼げます。
知恵があればお金がなくても豊かに暮らせます。
知恵があれば世の中がどうであれ毎日楽しい。
どうすれば知恵を持てるのか?
そういうお話も「遊んで暮らす♪」講座のなかでしています。
あなたが今すべきことは何なのか?
何を準備したらよいのか?
その人に合った方法がかならずあります。
「遊んで暮らす♪」講座のお支払いにはクレジットカードがご利用いただけます。
当社は経済産業省による審査を受けた国の「キャッシュレス・
![]() |
株式会社フェニシア
5%還元は6月末までです。