ハイタイ 富士山マリーです
コロナウィルスが世界で感染拡大中のため各国間で移動制限が始まりました。
現時点では国内移動は制限されていませんが今後どうなるかわかりません。
私の沖縄行きもどうなることやらですが楽しい計画が進行中です。
沖縄には知人は何人かいますが親しい友達はいません。
なので作る必要があります。
どうやって?
1つはヨガです。
毎朝シャラ(道場)に通います。
2つめは農業です。
私はイタリアの完全自給自足農園で働いたり、日本の農業NPOでボランティアをしたり、北海道に酪農体験に行ったり、家庭菜園をしたり、農業が好き。
沖縄ではヤギを食べるし、石垣牛もいるし、畜産業も見てみたい。
ということで、農園活動をしているグループに参加します。
耕作放棄地を0円で貸してくれる地主さんがいて、そこに有志の仲間で作物を植えてワイワイやります。
東京でNPOで補助金で運営していた畑の無料バージョンです。
ヨガも農業も、共通の目的に向かって一緒にやるので仲間が出来ます。
やりたいことが多すぎて体力が足りない。
体は老いても心はずっと子供のままです。