こんにちは富士山マリーです(^^)/
9月スタートの受講生さんたちからのメールを読んでニマニマしています。
明確な目標がある人、ない人。
課題をドンドン進める人、じっくりやる人。
素直な人、ガンコな人。
本当に人それぞれです。
正解はありません。
みんな違ってみんないい。
課題がカンタンすぎるという人もいれば難しいという人もいます。
25の課題は全員共通です。
すべては自分が決めています。
ツイッターに
「ブログで100万円稼ぐのは一足飛びではないです。スピードは早いけど1つ1つ記事を書くところから始まります」
と投稿したら、
「楽して稼げる仕事なんてない…」
というリプが付きました。
それも自分で決めています。思い込みです。
この世で起きることすべては自分が決めています。
新型コロナウィルスの世界的流行を例にとって考えてみましょう。
海外旅行が出来なくなった おかげで 世界中の大気や海洋汚染が減った
移民が制限された おかげで グローバリズムや犯罪が減った
ヲタ活が減った おかげで 使える時間とお金が増えた
という具合です。
私事で恐縮ですが、最愛の母が亡くなったことさえよいことがあります。
コロナ騒動前でよかった
若くてキレイでボケる前でよかった
家族全員が万全の態勢で協力できる時でよかった
という具合です。
ついでに言えば、イタリア留学中に全財産盗られたり、ギリシアでバイク事故で手術したり、FXで2000万円溶かしたり、アンチにデマを書かれたり、悪徳リフォーム業者と対峙したこともすべていいことです。
一見マイナスに見えて大きなプラスに変わっています。
すべては自分次第です。
イタリアで無一文になったおかげでイギリス人夫妻の家に居候させてもらい生涯にわたる友人になったり
ギリシアで長逗留したおかげでセレブと仲良くなって豪華クルーズに招待されたり
投資について身銭を切って学んだおかげで資産が億単位になったり
実績をあげて経済産業省の認証を取ったり
曲がったことに堂々とNOと言えたり
ピンチこそチャンスだと断言できます。
私がツイテル人間だから?
ツキは自分で作れます。
講座ではその方の考え方のクセや心理的トラウマに対してアドバイスさせて頂いています。
それが他社とは違うところです。
カウンセリングやコーチングの基本は傾聴で話を聞くだけです。
本人が答えを見つけるまで聞くだけなので永久に解決しない場合もあります。
それとは違い、当社では具体的なアドバイスをします。
その方が結果が出るのが速い。
私はコンサルティングは第三者の視点と具体的なアドバイスを買ってもらうものだと思っています。
自分ではわからないことや気づかない点について自分で考えてたどりつける人はごく少数です。
コンサルティングで指摘してもらったり、アドバイスをもらったりすれば、誰でもすぐに答えを手に入れられます。
ただし、受け取るか受け取らないかはその人にかかっています。
それは自由です。
「こうしたほうがいいですよ」
「これはどうですか?」
「これを試してみてください」
手を変え品を変えいろいろご提案させて頂きますが、「自分はできない」「自分はダメだ」「うまくいかないに決まっている」と頑に否定する人もいます。
ブログの作成が始まった受講生さんから「遊んで暮らすのはヒマじゃないんですね」というメールをいただきました。
ヒマかどうかは自分で決められます。
ラクして稼げるかというと最初は作業が必要です。
ブログを書かないで毎月100万円振り込まれるわけではありません。
過去に書いた記事からも収益が上がるので数カ月休むことは可能です。
遊んで暮らすのは楽しいです。
好きな時に好きなことを好きなようにすることがお金になります。
忙しくするのもヒマにするのも自分の自由です。
まずは自分のガンコな決めつけを捨てましょう。
この世には才能もチャンスも富もすべての人にあふれるようにふりそそいでいるのに、受け取る人と受け取らない人がいるだけです。
自分を飾らず、偽らず、ありのまま、素直でいるとそれがわかるようになります。